お客様の声
修理のことや相談事がありましたらI.C.C岡山店へご連絡、お問合せ下さい。
2025/07/04
どうも、こんにちは。
色々な修理のことで相談を頂きます。
iPhone修理とか色々やってみているお店、I.C.C岡山店です。
結構お客さんからどうにかできませんか? って言う相談を貰ってます。
その中でも多いのはやっぱり充電口に充電端子の先端が残ってしまって充電が出来なくなってしまった問い症状。。。
これってあまりへたなことをすると取れないままになってしまって使えなくなるので、なるべく早めに修理店などに持って行きましょう。
当店でもこの問題の対応は行っていますよ。
私スタッフ(T)の場合はデザインナイフを使って充電口の先端を穿り出すという事をします。
もちろん充電端子を壊さないように慎重に作業させて頂きますよ? 今の所壊したことは無いですが、取れなかった事は数回ありますね。。。
充電端子が残って取れなくなった場合は潔く充電口部品の交換を行いましょう。
iPhone系なら部品があればその日のうちに部品交換を行う事が出来ます。iPad系になると部品の発注からスタートになってしまうので、注意が必要ですね。
ちなみにスタッフ(T)はiPadの充電端子の交換もできるそこそこすごいおっさんなのですよ。
おまけで任天堂Switchの充電口の修理とか、IC関連の交換までしていたりしますが、、、最近はあまり修理依頼が入ってこないんですよねぇ。。。
Switch2が販売されてから露骨に頻度が減りました(笑) そろそろ修理価格を変更するべきなんでしょうかね??
もし変更したら修理に持って来ていただけますかね??(笑)
ちなみに今は充電口が10,800円で充電管理ICまで含めると13,800円とかですね。
これをどうにか1万円を切りたいところですよ。
まぁ少し難しい所ですが、頑張って行こうと思います。
それじゃあみなさん、今日もお疲れ様でした。(/・ω・)/