お客様の声
お客さんからよく聞かれること。 ○○の修理はできる?とかですね。 I.C.C岡山店
2025/06/02
〜〜アンドロイド端末の修理に関してのご相談〜〜
こんにちは、今回は色々と修理に関しての相談をもらいましたので、それにお答えしていきましょう。
まず、最初によく言われるのが、アンドロイド端末の修理をしていますか。とのこと。
もちろんやっておりますよ。 最近だと結構増えた感じがしますが、どうしても部品の入荷に時間がかかってしまうというデメリットがあります。
大体4日〜5日程お時間をいただくようになってしまいますので、事前に時間には余裕を持ってご来店くださいますようお願いいたします。
それと当店は正規店ではございませんので、修理後に販売元の修理保証や保険、買取に大きな問題が出てくることが予想されます。
その為、それらも十分に理解をして頂いた上で修理のご依頼をお願いいたします。
ちなみに頼んだ部品に問題がなく、故障箇所に問題があった場合は部品代を請求させていただきますのでご注意くださいませ。
〜〜修理価格のでていない端末の修理やその他修理について〜〜
当店ではある程度の物には修理価格が出ています。 基本的に相談が多かったりとか修理自体が多かった場合に値段を出していっています。
その中でもあまり修理の依頼がない物や定期的に部品を仕入れていない物には値段をつけていませんが、相談をいただければ価格を提示いたします。
そして修理の依頼があった後に前金などを預かり、その後に部品の注文をさせていただくようになります。
なので、修理ができるまで数日程お時間をいただくようになってしまいますのでその点は十分にご注意、ご理解の程お願いいたします。
それと部品がない物、一般的に部品が流通していない物も一応は修理が可能です。
部品を注文する代わりにもう一台同じ端末を用意する必要があるので少し値段が張ってしまいますが。。。
ニコイチ修理に関しては分解作業代が2台分になるのでどうしても復旧させたい時以外には利用されない方がいいですね。
また、これは作業をするだけになるので、復旧の可否によっての金額変動が起こりません。確定で金額が発生しますのでご注意ください。
簡単に説明すると、治っても治らなくても作業代は発生するということです。 特に動作状況が全くわからない端末は一か八かですから気をつけましょう。
それではみなさん、修理のことや困ったことがありましたらお気軽にご相談、お問合せをお願いいたします。