iPhone修理ブログ
水に落ちたら電源を入れないこと! ショートして他の部分が壊れる恐れがありますよ。
2021/02/15
水の中にiPhoneを落としてしまったら充電や電源を入れることは絶対にしないこと。
2021/02/14
Nintendo Switchの修理もやっています。 ご相談、ご依頼などありましたらお気軽にご連絡ください。
2021/02/13
iPadは種類によってガラスと液晶が別々だったり、一体型だったりします。 それによって修理の金額も大きく変わりますよ〜
2021/02/09
iPhoneは購入する場所によって気をつけることがあります。 第三者からの購入、譲渡された場合はさらに気をつけることがあるのでご注意を。
2021/02/09
2021/02/08
耐水性能、防水性能があっても水洗い早めておきましょう。 マジで。
2021/02/08
iTunes、iCloudどっちでもいいから定期的にバックアップを取ることを強く推奨しますよ。
2021/02/07
スイッチのジョイコンRボタンは壊れると修理が難しいですのでご注意を!
2021/02/07
Nintendo Switchのジョイコン修理、画面修理、色々やっていますのでご相談くださいませ。
2021/02/06
iPhoneの基板破損は修理不可能である場合が高いです。 強い衝撃などを与えてしまわないように気をつけてくださいね?
2021/02/06
充電口はきれいに保っておきましょう。 汚れやゴミが溜まると充電ができなくなったりしますからね!
2021/02/05
ガラスだけが割れている状態でも液晶に問題がある時がある。 そう言ったものもしっかりとみさせていただきますよ!
2021/02/05
iPadの修理には大変時間がかかります。 時間がかかるのでそれをあらかじめご理解いただいた上で修理をお願いします。
2021/02/03
パーツが流通していない端末の場合はニコイチ修理で直せるかも?
2021/02/03
2021/02/02
iPhoneが壊れて使えなくなってしまう前にバックアップをとり、データだけでも回収できるように準備しておきましょう。
2021/02/02
iPhoneの修理プログラムってご存知でしょうか? 修理プログラムにある端末は無償で修理してもらえますが、端末の損傷状態によっては料金が発生してしまうのでご注意を!
2021/02/01
PSvita(PCH-2000)のスティック交換修理をしましたが、結構簡単でしたのでみなさんもやってみてはいかがです?
2021/01/29
2021/01/26