iPhone修理ブログ
岡山でAndroid端末の修理を行うならI.C.C岡山店へご相談を!!! 任天堂Switchの修理もやってたりしますので、気になる方は是非!!! 今なら基板修理関係の作業が2000円引きです!!!
2025/11/25
こんにちは。
岡山の修理屋さんI.C.C岡山店です。
さて、明日は定休日ですよー。
修理の依頼はお早めにお願い致します。
特にiPadの修理とかになると日をまたぐようになる為、今日預かった場合は次回営業日の木曜日の次の日の金曜日に受け渡しってなります。
なので修理を検討されている方は早めに依頼をお願い致します。
それと最近はiPad系の充電口修理の相談もよく受けるようになりました。
充電口の交換は修理の難易度が高い為、修理価格が19,800円からとなっておりますので、ご注意下さい。
また部品を注文する為、必ず前金を預かってから修理部品の発注を行いますので予めご理解くださいませ。
それじゃあ残りも頑張って修理作業を継続していきますので、よろしくお願い致します。
そういえば、今日途中ですごい雷と風、雨が降ってきていましたよね。
その時旗が倒れてしまったので、急ぎ回収を行いましたよ(笑) 運よくお店側に倒れたので良かったですが、これが道路側だったりしたら焦りますね。。。
突然の雨でスマホを濡らさないようにして欲しいですが、中々難しい所でしょう。
もし濡れてしまった場合は早めに本体を拭いてあげるようにしてください。 そして可能ならすぐ乾かしておきましょう。
濡れたままにしていると内部に水が侵入してしまって破損に繋がってしまいますからね。
もし水没してしまったとしても当店で修理作業を行う事が出来ます。
ですが、100%復旧するというわけではありませんので、その点はご理解ください。
濡れた後に電源を入れたり充電をしない限りそうそう壊れる事は無いと思いますけど、最初に電源が入っている状態だと濡れたらショートしてしまうのでダメになる可能性はあります。。。まぁそれは仕方ない物ですのであきらめましょう。。。
ちなみにswitchとかの水没は修理は出来ますが、完全な状態での復旧は難しいですね。
この間もOLEDの水没修理をやりましたけど、一番肝心な液晶画面が死んでいましたからね。。。修理する場合は29,800円ですよ(笑)
データがどうしても欲しい場合以外は買い替えが推奨されますね。
まぁ直ったとしても水没している端末ですので、どこまで使えるかは不明ですがね...
それじゃあみなさん、修理のご相談をお待ちしております!!!