iPhone修理ブログ
アンドロイドスマホの修理も絶賛受付中!!! 画面割れバッテリー交換の際はご相談ください。
2025/10/23
こんにちは。
岡山の修理のお店。
I.C.C岡山店です。
さてさて、今回はやっと欲しかった修理パーツが入荷されたようで注文をしておきましたよ。
それが、AQUOS wish3という端末のフロントパネルになります。
このフロントパネル、一部の端末では使えないという種類もあるみたいで、私が今回注文したパネルはWish3専用の物になります。
今日発注したので、多分数日後には到着していると思いますので、到着後はお客さんへ連絡を入れる予定です。
ただ、私スタッフ(T)さんはAQUOS Wishの修理を行ったことがないので、少し時間がかかると思いますね。
分解の方法を確認しつつ、どこに何があって、どういうふうに気を付けて作業をしないといけないのか。っていうのをしっかり確認する必要があります。
それを怠ると別のところを壊してしまう可能性も出てきますからね。
まぁ私は破損させることは年に1.2回あるかどうかに抑えていますから大丈夫でしょうけどね?
ちなみにスマホは機械ですから、修理後に別のところに問題が出ていることだってあると思います。
事実、修理した箇所は新しい部品になっていますが、それ以外の部品に関しては古いままですからいつ壊れるのか全くわかりません。
当店では修理前後に動作の確認を行って問題がないかの確認をしているので、そういったことはまずないと言えます。
ただし、修理前に動作確認のできない端末。
例えば、液晶破損によって何も見えない状態だったり、誤操作によって正常に動作確認のできない状態、電源が入っていないパスコードがない。
これらの端末に関しては修理前の動作確認ができないため、部品の補償対象から外れてしまいますので、あらかじめご理解ください。
見ることができない部分なんですから仕方ありませんね。
後、長く使っていると内部部品はどうしても劣化してきます、3年、4年と使っているのなら尚更可能性は高くなります。
定期的に端末のデータをバックアップするようにしておくと安心できると思いますので、やっておくといいですよ。
それじゃあみなさん、修理の依頼をこころよりお待ちしております。