iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

携帯ゲーム機の修理もやってます。 部品の入手ができるものならやらせていただきます。

2025/10/17

こんにちは。
いつも修理作業を楽しみにしているスタッフの(T)さんです。

さてさて、修理作業がひと段落して寂しい感じがありますね。。。
他に修理が来ないだろうか...なんでもいいので(iPad以外)修理が入って欲しいですね。

そういえば、最近3DS系の修理とかPS5コントローラースティックの修理相談が増えてますね。
毎月数件は依頼をいただくようになってきました。
3DS関連は大体充電口になるので、修理が入る=発注をかける。って感じになっています。
PS5コントローラーのスティック部品は10個仕入れているのでしばらくは大丈夫だと思います。
まぁスティック部品は既に2.3個は使っていますけどね?

そして今日はNew3DSLLの充電口修理の依頼をいただきましたので、また発注をさせていただきました。
多分到着は明明後日くらいになるんじゃないですかね? なので、20日ですかね?
修理価格は6,490円で他の3DSシリーズと全て共通の金額になっていますが、そろそろ変更も考えていますので、修理を検討されている方はお早めに!!!
まぁ価格を整えるって感じになると思いますけどね?すこーし値上げで6,800円とか。。
古いタイプの3DSならまだ楽なんですが、Newシリーズは怖いですからね...本当に気をつけていきましょう。

ではみなさんの修理相談やお問合せをゆっくりとお待ちしておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

 

それにしても、3DSとかPSPとかPSvitaとか古いゲーム機の修理が本当に増えましたね。
この間なんて、メガドライブの相談もあったりしましたからね? 後メガドライブCD。
流石に古すぎる端末になると修理できるかどうかもさっぱりわかりませんが、よく壊れていることの多い部分だったから直せるかもしれませんね...
まぁ部品が適格請求書が発行できなくて修理部品を仕入れることができないんですけどね。|ω・`)

その点3DSやPSP、PSvitaはまだ一応仕入れることが可能ですね...修理難易度はすこーし高いですけどね?
PSvitaは分解するまでがちょっと時間がかかてしまいますが、分解してからはかなり難易度が落ちますね。
3DSは背面カバーまではベリーイージー。。。そこからはベリーハードとかいう地獄。
PSPはイージーがずっと続く感じで私としては良いものだと感じます。
今でも3000型は私もエミュ機として使っていますね。
近々miniUSBポートをMicroUSBにでも変えようかと考えていますよ。

みなさんもなにかしらありましたらお気軽にご相談下さい。
充電ポート修理とかありましたらよろしくお願いいたします。

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP