iPhone修理ブログ
修理の相談、お問い合わせいつでもOKです!!! 定休日以外なら!!!! スマホ修理のI.C.C岡山店
2025/10/04
こんにちは。
修理のお店I.C.C岡山店です。
そういえば、今日は土曜日なんですね。
月初の土曜日ですが、特にそこまで地獄のように修理依頼が来ているってことはないですね。
ただ、修理の相談はちらほらとあったりします。
Switchの充電口の修理相談だったり、iPhoneのバッテリー交換だったりです。
まだ部品の在庫はあるので、なんとかなりますが、そろそろ補充も考えておかないといけませんね。
ちなみに最近はiPhoneSEの第二世代や第三世代の画面修理とかバッテリー交換が多いかなと思いますね。
周辺の価格と見比べてみた時に当店は結構安い部類になるみたいですからね。
まぁ私としては修理の依頼がいっぱい来てくれたほうが楽しいですからじゃんじゃん持ってきてください。(`・ω・´)ゞ
それでは頑張って参りましょう〜〜。
そういえば、当店一定の時期から画面の修理価格を2分割しているのには気づきましたか?
ガラス割れと液晶不良。 この2種で分けているんです。
ガラス割れは、パネルのガラスだけに問題が発生していて、液晶部分やタッチの反応などに問題が生じていない物になります。
液晶不良は、パネルのガラス破損の有無だけではなく映像部分やタッチの反応、色合いなどに問題が生じている物になりますね。
修理の際に動作確認をさせてもらって問題がなければ、ガラス割れ。
何か問題があれば液晶不良という感じに価格を変えて修理作業を受け付けております。
その為、動作確認が一切できない端末の画面修理になった場合は強制的に液晶不良扱いで修理となりますのであらかじめご注意くださいませ。
バッテリーはいつも通りの価格表示ですのでご安心ください。
でも、iPhone12シリーズのバッテリー交換になると、ちょっと注意があります。
iPhone12シリーズのバッテリー交換時は画面の剥離の可能性があることですね。
12シリーズから画面の粘着テープの強度がだいぶ高くなってしまいましたが、ガラスパネルとベゼルフレームの粘着はそこまで強くないです。
その為経年劣化などによって画面の着き具合が変わるとそこから水が侵入して水没したり、画面を取り外す際に剥離したりという現象が発生します。
修理時にそれが発生した場合は申し訳ありませんが、別途画面修理の費用がかかりますのであらかじめご承知くださいませ。
それでは、休みの日にパパッと物事を済ませるようにしておきましょうね!!! 修理とか!