iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

Nintendo Switch、充電管理IC、充電口、USB管理ICのフル交換で復旧しました!!! スイッチの修理ならI.C.C岡山店

2025/09/03

こんにちは。
岡山県岡山市北区富田でスマホ修理をしています。
I.C.C岡山店です。

今日はSwitchの修理に関する相談が多い気がしますね。
冷却ファンに関する相談だったり、充電口に関する相談だったり、ジョイコンの修理に関してだったりと色々ありますね。
大体の故障に関しては直すことができますので、お気軽にご相談ください。
ただ、一部例外があり、CPU破損とかメモリ破損だったりすると直せないのであらかじめご理解ください。

それと近い症状でブルースクリーンとオレンジスクリーンっていうものもありますね。
これは修理に膨大な時間を要することがありますので、あらかじめご理解いただけますようお願いいたします。
まぁオレンジスクリーンくらいなら私スタッフ(T)でも修理はできますね。
ちなみにオレンジスクリーンはWi-Fi関連のICチップが故障して発生していることがほとんどです。
もしよかったら修理に持ってきてくださいね?

それでは本日も修理作業など頑張っていきますので、宜しくお願いします。
では張り切って参りましょう。

 

そういえば、この間はなかなかハードなスイッチの基板修理を行いましたよ
それが、まず充電ができないっていう症状で預からせていただいて、実際に確認すると確かに充電ができませんでした。
新しい充電口に交換して充電テストを行うと、充電はできたんですが、片面だけ、5vで正常ではありませんでした。

可能性として私の行った充電口の取り付けが甘かったと考えられたので、2個、3個と試してみましたが改善しませんでしたね。。。
訳がわからない状況に陥ってしまいましたが、他の修理業者の方へ相談させてもらって他の方からアプローチしてみることにしました。
それが、充電口ではなく、USB管理ICです。 チップ名はP13USBと言われるHDMIやUSB-Cに関係するチップですね。
これを交換してみてどうなるのか。。。

P13USBチップを交換して充電のテストをしてみると、正常に両面とも充電出力が安定しました。
ただ、一点、電源を一度落としてからじゃないとTVモードに移行してくれないという状況に。。。
これも訳がわからない。。。。 最後の最後にまた詰まったのですが、今度は電源かなぁと思って交換すると全ての症状が改善しましたね(笑)
まさかチップ2種と充電口の交換が必要だったとは。。。
滅多なことではないので、かなり珍しい症例でしたね。。。  

みなさんのスイッチも不具合があったら気軽に持ってきてくださいね!!!
では良い1日を。

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP