iPhone修理ブログ
8月31日までNintendo Switchの充電口などの基板修理価格が2000円引きです!!! 早めに修理に持ってきてくださいね!!!
2025/08/23
みなさん、こんにちは。
岡山県でスマホの修理屋さんをしています。
I.C.C岡山店です。
まぁスマホの修理と言いましたけど、スマホ以外にもゲーム機の修理とかタブレット系の端末修理とかも行なっております。
ここ最近ではまたNintendo Switchの修理依頼も増えてきていますね。 主に充電口になります。
Switchの充電口は基板へ直接取り付けられているものになります。
その為、充電口部分に負荷をかけると直接基板にもダメージが入ってしまいます。
その結果充電が出来なくなってしまうような不具合が発生してしまいます。
それが行き過ぎると、充電端子を接続している接点が丸ごと剥がれ落ちてしまうことに繋がっていきますね。。。
私の技術ではまだパターンの修正なんてできませんから、そうなった場合は外部へ委託に出すようになりますので、よろしくお願いいたします。
ちなみに充電口の交換単体は10,800円、充電口とIC関連なら13,800円、さっき行ったパターンの剥離が発生したら17,800円と修理価格トップになります。
ブルースクリーンでも16,800円、オレンジスクリーンなら15,800円と言った感じでしょうか?
ブルースクリーンも外部委託ですが、Wi-FiICが原因で発生しているオレンジスクリーンなら私スタッフ(T)の方でも修理ができますね。
ちなみにWi-FiICに関しては新品のICではなく、純正からの取り外し品となります。
新品のWi-FiICも仕入れることはできるでしょうけど、プログラムが書き込まれていないので、交換してもWi-Fiとかは使えないので、ご注意くださいませ。
慣れたら自分でもできるかも!!って思ってやり始めた基板修理がここまでできるようになるとは思いませんでしたな〜。
社長のやってみたら?っていうのもあってやったら修理として獲得できるようなレベルになったとさ。(。・ω・。)ノ
これからもスイッチ関連の基板修理はやっていく予定です。
多分そろそろスイッチ2の修理部品も出てくる頃ですから仕入れておこうと思いますよ。
後はジョイコン2用のスティックも幾分か仕入れておきましょうかね?? そこまでいらないだろうから左右3個ずつでいいですかね??
任天堂公式での保証がありますから基本的に修理屋さんで修理されることもあまりないと思いますからそこまで多くは入れなくていいですね。
他にも相談があったものとか最近増えているPSコンの修理用部品とかその辺を買って行っておきましょうかね。
それと当店の修理料金表、あれに載っていない端末とかでも部品を調べて仕入れることはできますので、よければご相談くださいませ。
それじゃあ良い1日を。