iPhone修理ブログ
熱い状態でも冷蔵庫に入れたりしないように気を付けてください。 水没、結露の可能性がありますので!!!
2025/08/03
こんにちは。
岡山のスマホ修理のお店。
I.C.C岡山店です。
今日も暑い日でしたね。。。
多分陽が落ちても、もんもんと暑い空気なんでしょう。
夜でもしっかりと冷房を動かしておかないと熱中症になる可能性があるので、十分に注意してくださいね?
それと寒暖差によって体調を崩してしまわないように気を付けるようにしましょう。
エアコンが効いた部屋と屋外では多分10度くらいは気温差があると思います。
その影響で体調を崩してしまう事が結構ありますからね。。。私も気を付けるようにします。
それでは修理作業を続けて参りましょう。
そういえば、今って気温が大分高くなっているじゃないですか? この間岡山も40度くらいの気温になっていたと思いますし。。。
これ、外でスマホを使っている場合で、端末自体に熱が発生しても正常に排熱ができる保証がないんですよね。
端末が40度くらいになったとして、熱く感じても、外気温が40度近いんじゃ難しいですよ。
なので涼しい部屋で端末の放熱を行いようにした方が良いでしょうね。
それと本体が熱いからと言って冷蔵庫などに入れないようにしてください。
無理やりに冷やしてしまうと端末の故障に繋がりますので。。。特に結露という水没の状態に近しい状態になると思われます。
その場合は水没修理を実施して解決するかどうかになります。 運が良ければまた使えり状態に復旧させることができるでしょう。
ただし、そうでなかった場合、全てのデータを失う事になりますので、ある程度定期的に端末のバックアップを行っておくようにしてくださいね?
やるにしてもAppleIDとそのパスワードを忘れないようにしてくださいね? 忘れたら結構詰みですからね。
それじゃあ冷やすときは涼しい所で冷やすようにしてくださいね!!
では良い一日を。。