iPhone修理ブログ
Redmi note 10 JEモデルのバッテリー膨張修理。 部品は6日着なので、一通り分解まで完了!!! 修理のことで相談があればお気軽にどうぞ!!!
2025/08/03
どうも、こんにちは。
岡山のスマホ修理屋さんI.C.C岡山店です。
さてさて、昔に一度修理で触ったことのある端末が本日修理のご依頼で持ち込まれました。
その端末ですが、Redmi note10 JEです。
ちなみに症状ですが、バッテリーの膨張ですね...いやぁかなり膨らんでいますよ。
お客さんもこの膨らんだ状態で充電をするのが怖かったみたいで電池切れの状態での持ち込みです。
確かにもし発火するとした時、電池残量が多ければ多いほど燃えますからね。
これ面倒なのが、化学反応で燃えている状態になるので、電池切れになるまで燃えます。
まぁ一気に放出しているのですぐに消えるでしょうけど、化学物質が出るので体には良くないですからね。。。特に煙。。。
なので、私もお預かりしてすぐに分解をさせてもらって安全な状態にして一旦置いてます。
なにせバッテリーがないですからね。。。 発注はしているので6日に修理再開です。
ちなみに修理価格は9,800円と結構無理をした金額でやらせてもらっていますね。
何せアンドロイド端末は本体が安いことが多いですからなるべく修理を獲得するために安く提案させていただいております。
多分、普通の計算すると15,800円とかその辺の価格になる可能性が高いですからね。。。
お店も、お客さんもwin-winなので問題ないはずです。
ちなみに部品到着にはどうしても日数がかかってしまいます。
時間に余裕がある場合であれば今回のように受けることができますが、時間がないって時はドナーを購入し持ってきていただければ直せますよ。
ただし!!! ドナーの部品がどこまで使えるかはわかりませんし、作業したあとは確定で料金が発生しますのでご注意ください。
あれですよ、ドナー部品を使っても直らない改善しないってときでも代金は発生します。
ちなみにドナー使う方が分解手数料はかかるのでパーツ注文よりは高くなります。 ですが、早く直せます。
ご自身の状況に合わせて修理のご依頼をお願いいたします。
それじゃあみなさん、修理のご依頼、ご相談をお待ちしております。