iPhone修理ブログ
古い端末やジャンクの端末があったら引き取りをさせていただくことができます。 良ければご相談ください。
2025/07/28
こんにちは。
I.C.C岡山店のスタッフ(T)さんです。
さて、やっとひと段落しましたよ。|ω・`)
棚卸し作業現時点までの物資の計算完了です。 多分間違いはないはずです。
今月の営業は今日を含め4日程度あるので、あとは減らしていくだけです。
在庫の中でやっぱりといって減らないのがiPhone5シリーズのパネルですね。
滅多に使っている人がいないのでしょう。。まぁOSも更新止まってますし使うとしてもミュージックプレイヤーの代わりでしょうか?
それでも今の時期には車の中に入れておくだけで危険物になりますね(笑)
あと使うとしたら家の中で音楽を鳴らすようのデバイスとして使うことは可能ですね。
あの端末にはイヤホンジャックが搭載されていますので、それを使って音楽を再生するといいかもしれません。
プレイリストを作って分けておくことで色々なシュチュエーションに使えるでしょうね。
元となる音楽の入手からスタートになるのですが、家で流すのであればyoutubeを使って流すのも一つの手になりますから基本そっちでしょうか?
古い端末も修理を行っていますので、よければご相談ください。
それではまだまだ頑張って修理作業なども行っていきますので、よろしくお願いいたします。
そういえば、みなさんはリチウムイオンバッテリーが搭載されている物を処分する時どうされていますか??
多分、よくわかっておらず、どうすれば良いのか困っていると思います。
リチウムイオンバッテリー搭載しているスマホやタブレットなどは不要であれば、電気屋さんとかキャリアで回収してくれると思います。
一応当店でも不要なスマホやタブレットなんかは引き取りをさせていただくことができます。
壊れたスマホやゲーム機なども引き取りをさせていただくことができますので、良ければご相談お問合せくださいませ。
わりとちょくちょく引き取りの相談をいただくこともありますからお気軽に相談してください。
ちなみに古いiPhoneだとか、古いAndroid端末だったりとか引き取ったものは色々ありましたね。
iPadの古い世代とかもあったり、あとはロックがかかっていたりアクティベーションロックがONだったものもありますが、引き取るだけなので問題ないですね。 初期化できるならジャンク品としてまとめて出してしまうこともできますから。
お客さんとしては不要なものが捨てれてラッキーですし、うちとしては分解練習やドナーとして使っていくことができるのでwin-winですね。
そんな感じでゆるくやっていますので、よろしくお願いいたします。