iPhone修理ブログ
SwitchのTV接続用ドックの修理は基本行なっておりませんのでご注意ください。 Switch本体側の充電口修理などは現在も継続して行なっています。
2025/07/28
こんにちは。
岡山県岡山市北区にある修理のお店。
I.C.C岡山店です。
そういえば、Switchの修理の相談でごく稀にSwitch側ではないドックの修理を行うことができるだろうか?
というご相談をいただくことがございます。
正直に申し上げますとTV接続用のドックは修理を行っていません。。。正規品の購入か、サードパーティ製のを購入した方が良い。
と私個人的に思いますね。
ちなみに新品で公式からTV接続ドックを購入すると多分8,000円くらいですね。
一方、サードパーティから購入する場合は2,000円〜3,000円くらいで使えるものが買えますね。
私も純正品ドックが早々に壊れてしまったので、即サードパーティ製に買い替えましたよ。 主にUSBポートが使えないという理由でね。。。
その時の私はPSコンをスイッチで使いたかった人なんですよね。。。モンハンライズをしたいがために。。。
今ではSwitch版のライズには全く手を触れていませんね。。。PC版も同様にですが。。
まぁそういう感じで当店では申し訳ないのですが、TV接続用のドックの修理は行わせていただいておりません。
状態を見てほしいという話であれば分解などさせていただくこともできますが、分解作業代をいただくようになりますのであらかじめご理解ください。
それじゃあどんどん頑張って作業していきましょうかね。
修理のご相談でもう一個。
Switch関連ではなくiPhone関連の修理相談です。
iPhone8から背面がガラス仕様になっているじゃないですか? 無接点充電とかもできるようになって便利な機能だとは思います。
ただ、この背面ガラスが割れてしまうと当然修理が必要ですが、公式で修理をすると結構な金額になってしまうんですよね。。。
そして今回相談いただいたのが背面ガラスの修理に関してです。
一度水没で画面が破損して映像が全て真っ白になってしまったiPhone15ProMax、なんとか新しい画面を取り付けて使える状態に復旧はできました。
ですが、一度水没している端末になりますので、どこまで使い続けることができるのか不明なんですよね。。。
そしてその原因が背面のガラス割れのようだったらしいです。
私が行ったのは画面の取り付けだけだったので、本体の状態は詳しくは見ていなかったんですよねぇ。。。
それでこの背面ガラスですが、普通に修理の受付をしていません。 前はちょろっとやっていたんですがねぇ。。。
種類によっては端末の部品を全て移植するような作業になってしまい、一部動作に不具合が発生したという報告もあったので、中止になりました。
まぁたった1件それがあっただけでこっちの作業としては問題が増えるから中止になりましたね。
正直背面ガラスが別の部品になっているものでもガラス交換後に違う問題が出たりすることもありますからね。。。
それらの不具合を容認できるのであれば修理を受けてもいいかもしれませんが、さすがに容認できないでしょうからね。。。
そういうことで背面ガラスの交換修理は行なっておりませんので、割らないように気をつけてくださいね?
それでは良い1日を〜〜