iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

任天堂Switchのデータを残したまま修理を行うなら修理店へ。 岡山でswitchの修理をしているお店。I.C.C岡山店

2025/07/28

こんにちは~。
岡山県岡山市北区富田にある修理のお店、I.C.C岡山店です。

さて、残すところ7月も後3日ですよ。
夏休み...懐かしい響きですが、もう大人になってしまったら夏休みなんてないですからね(笑)
仕事、仕事で遊ぶことなんてめったにない仕事漬けになりますので、働かなくても済むように何かあればうれしいのですが。。。
まぁその辺の知識をしっかり勉強して来ている人であればその対価で時間ができる訳ですからね。
私は気にせず修理作業をしっかりと頑張らせて頂きますよ。

そういえば、今日はSwitchのOLEDモデル、有機ELタイプの画面破損の修理相談を頂きました。
落としてしまったらしく、画面が映らない状態に...原因はまぁ落下でしょうね。
SwitchOLEDモデルに使われている画面は有機ELディスプレイになる為、修理価格が高くなります。。。マジで高いです。
当店での修理価格は29,800円(税込作業代込)となっているので、割と新品に手が届くレベルの価格になっているんですよね。。。実際その分パネルが高かったんですよ。。
それでこの場合のメリットですが、セーブデータが全て残るという事くらいですね。

任天堂へ修理に出してしまうと部品単体での修理ではない為、内部にあるデータはすべて消えてしまうという話です。
ですが私達の様な修理店の場合は破損してしまった部品だけを互換品に交換する事で使える状態に復旧させることが出来ます。
ただし、非正規店での修理になってしまいますので、今後任天堂公式での修理が出来なくなってしまう他、買取も出来ない場合がございますので、あらかじめご注意下さい。

後関係ないですが、SwitchLiteにOLEDディスプレイ変換モジュールがあるみたいですね。
海外の方が作成販売を行っているやつです。 私も見てみましたが、SwitchLiteよりもノーマルのSwitchに対応して欲しいですね(笑)
まぁそこまでしてOLED化するよりも普通にOLEDモデルを買って使った方がいいと思いますけどね(笑)

本題に戻りましょうか、Switchの非正規店での修理に関してはどうしてもデータを回収したい場合に利用する方針が個人的には良いと思います。
何せ、公式での修理が出来なくなるといった大きなデメリットが存在するわけですからね。
もし基板の故障とかでも一度も非正規で修理をしていない端末なら全てのデータをいけにえに捧げて復活はしますからね。
とはいっても当店でも簡単な基板修理は行う事が出来ます。

まず充電口が故障して充電が出来なくなってしまった状態の修理。 充電口故障後にショートによって充電管理をしているICチップまで破損した時の修理。
正常に動作するけどもTV出力が出来なくなってしまっている状態の修理。 真っ青な画面やオレンジな画面の状態になってしまった時の修理。 等々...
やれることはいっぱいありますね。
ただ、青とオレンジの画面の症状に関しては再発の危険性があり、再発した場合でも再度料金を必要としますので、予めご理解くださいませ。
それじゃあ今日も暑い中頑張ってお仕事をしていきましょう。。。 私は涼しい店内で作業しています(笑)

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP