iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

公式以外での修理は保証が切れますし、純正品のパーツは使用できませんのであらかじめご理解くださいませ。

2025/07/25

さて、今日はあまり多くのことを書くタイミングがなかったですね。。。
今日は朝から色々な修理+毎月の棚卸し作業を行っていました。
その中で修理の依頼も入ってきたりしているので、休憩のタイミングも難しかったんですよね(笑)

ただ最近では何も食べていないのにも関わらず急激な眠気に襲われることが増えていてそれを休憩に当てることにしました(笑)
安心してください、お店に人が来たら目が覚めるので。
ちなみに今回はiPhone15の画面修理を行いましたよ。

分解するのは初めてだったので、少し時間がかかりましたが、1時間たたないうちに修理を完了させることができました。
今回使ったパネルはOLEDではなくLCDの為、価格を低く設定することができるものになりますが、デメリットがありますね。。。
それが環境光センサーが完全に蓋されてしまいますので明るさの自動調節機能が使えなくなるってことですね。。。
何か設定に出てくるっていうものではないんですけど、パネルの下にあるセンサーが完全に外から遮断されてしまうので、動作しなくなるだけです。
部品としては正常に動作しているんですがね(笑)

これを動作させるにはパネル自体を違うものへ、OLEDに変更する必要があるのですが、当店で修理する場合は別途部品の発注が必要になります。
さらに金額が今回LCDで27,800円でしたが、OLEDになるともっと金額が高くなってしまうことでしょう。
それはどうしても回避することができないものになりますので、一度検討される際にどうするか決めるようにしてください。

発注の場合は先に前金として代金を預かります。 預かるだけですよ?
その後、パーツが届いてから修理を行いまとめて払っていただくようになります。 その時は前金を出させていただきます。
それとカードで支払いたい場合は一旦お返しさせていただきますので、カードでの支払いで一括になりますが、することは可能です。

それでは今日も1日ありがとうございました。
明日は土曜日ですので、修理の依頼が増えると思いますが、頑張って修理をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP