iPhone修理ブログ
Nintendo Switchの珍しい故障? 2153−0321というエラーコード 修理のことならI.C.C岡山店へ
2025/07/20
どうも、こんにちは。
岡山県岡山市北区富田にある修理のお店。
I.C.C岡山店です。
さて、今日は7月20日の日曜日ですね。
三連休の中日になりますがいかがお過ごしでしょうか? 私は安心と信頼の修理作業を行なっております。
今日は営業開始直後に、この間ご連絡のあったスイッチの修理相談の方がご来店されました。
スピーカー部分にボンドがついてしまったから、分解をしてきれいにした後からエラーコードが出て正常に使えない状態になったやつです。
実際に動作を見てみると確かにエラーコードが。。。ただ2153-0321っていう数字にあまり見覚えがなく調べてるとオーディオIC系
もしくはスピーカーに何かしらの問題が発生して表示されるエラーのようでした。
最悪ドナーからオーディオICの移植まで考えましたが、一度分解したとおっしゃっていたので、一旦内部を確認することにしました。
ちなみにスイッチのOLEDモデルでした。
分解してみると一部ネジ穴が潰れてしまっている部分もあったりで少し大変でしたけど、原因となるものを発見。
はい、スピーカーケーブルの被覆が一部剥離していたり、ボンドがついたスピーカーは若干破損が見受けられました。
試しにスピーカーを抜いてみると正常に起動。。。(。・ω・。) あらぁ〜。
これは部品交換をするかそのまま抜いて無音で使うか。。。ひとまず無音で行くようです。
まぁ今の所スピーカーが原因でしたからTV出力にして使うとか、ヘッドセットやイヤホンを使ってやるという方法もありますので、特に問題はないでしょう。。。みなさんも何かしら不具合や問題があったらお気軽にご相談ください。
でもIC交換とかにならなかっただけ運がいいとは思いますよ。
みなさんも何か端末に不具合が発生した時は当店へご相談くださいませ。