iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

iPadのガラス割れ修理、液晶割れ修理、バッテリー交換。受付中!!! 修理のことならI.C.C岡山店へ!!!

2025/07/16

こんにちは。
岡山県の岡山市北区にある修理のお店。
iPhone修理のI.C.C岡山店です。

修理のことで聞かれる物の中にiPadの修理はできますか?と言うことを聞かれます。
答えはもちろん”YES”とは言っても部品の仕入れに時間がかかる場合やお客さんが思っているよりも高額になる修理もあったりします。
それが、ガラスと液晶が分離しているタイプの修理ですね......これが一番厄介。

まず、iPadのガラスと液晶が分離しているタイプって一部しかないんですよ。
無印iPadシリーズ、iPadmini初代からmini3まで、iPadAir初代。と言った感じですね。
多分iPad11も同じく分離型だと思いますが、画面が割れてしまって液晶が映らなくなってしまった、となると大体ガラスも割れています。
ガラスパネルの下に液晶パネルがあるわけですからね。。。液晶が割れるほどのダメージならほとんどの場合でガラスは割れます。

それの修理になるとガラス割れ修理の価格+液晶割れ修理の価格という感じになります。
ガラス割れが11,800円で液晶割れが13,800円であった場合は軽く2万を超えてきます。  まぁデータのことを考えるなら修理一択ですが。。。
こう言った感じに金額が本当に跳ね上がるので、気をつけるようにしてください。

それと、ごくまれに液晶だけ破損してしまっているパターンとかもあります。
これはこれで修理の難易度が爆上がりしますね(笑)  絶対ガラス割れやすくなっているでしょ。。。
ですが、割らずにガラスを取り外し液晶を交換するほうが修理工程で考えるとこっちの方が楽ではありますね。
分離型ならガラスを開ける、液晶を取る、新しい液晶をつける、接着って感じですからね。

液晶一体型の場合はパパッと画面を外して、ホームボタン(あれば)を移植して取り付けなので、比較的容易です。
まぁガラスが粉々だったら分解に少し時間取られますけど、綺麗に直せはしますからね。是非お気軽にお問合せを。

 

iPadの修理は一台辺り3時間からですが、今の所1日からになりますので、ご検討のほど。お願いいたします。
それでは楽しく頑張りましょう。

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP