iPhone修理ブログ
スマホ修理のI.C.C岡山店。 修理のことや使い方に関してお気軽にご相談くださいませ。
2025/07/12
こんにちは。
岡山のスマホ修理のおみせ。
I.C.C岡山店です。
さて、今日もたくさんの修理依頼ありがとうございました。(`・ω・´)ゞ
やっぱりバッテリー交換が多くなっているなぁと実感しましたよ。
私も使っているiPhoneの電池が弱くなっているので、そろそろ新しいものへ交換しようかと考えています。
ただ、バッテリーの最大容量の表示に問題が出る程度であれば特に気にしませんからね。
画面は流石に気にしてしまうんですが......(笑)
今の所iPhone12シリーズのバッテリー交換が増えてきているのと、iPhoneSE第二世代あたりのバッテリー交換も増えています。
この辺りが一番普及している感じなのでしょうね。。。ただ、12のシリーズは本体的構造の問題で画面が破損しやすいというデメリットを抱えているんですよね。。。
それにminiサイズの端末も出ていますが、あっちの方が余計画面が破損しやすいと感じます。
なので、修理を考えられている方は十分に注意しておきましょう。
それと基本的にそうだと思うんですが、修理屋さんで画面の修理を行うと、液晶パネルになると思います。
OLEDは高いですから比較的安価なパネルを使うようになります。
OLEDだと今はiPhoneXとXS、XSmaxと11Proなら在庫が少しありますが、それ以外は全部液晶パネルですね。
液晶パネルにも良し悪しがありますが、まず何より安価で性能が良いものが多いということでしょう。
当店でも高品質のパネルを仕入れるようにしていますからね。
ただ、最近のパネルだとsoftOLEDなるものが出ているので、こっちで修理を行うことも増えてきています。
ですが、パネル代が液晶の物とだいぶ違ってくるので価格が変わるようになりますのでご注意ください。
それじゃあお疲れ様でした!!!!