iPhone修理ブログ
iPhone12やiPhone13のバッテリー交換ならI.C.C岡山店で作業可能です。 修理を検討されている方は是非ご相談、お問い合わせ、メールください!!!!
2025/07/04
こんにちは。
岡山でNintendo Switchの修理等をしています。
I.C.C岡山店です。
さてさて、今日は修理作業でいろいろと忙しくしていましたよ。
特にiPhone12のドックコネクターの修理は中々曲者でしたね(笑) 充電が出来ないという話で受けて実際に充電が出来ない事は確認したんですよ。
それで分解してお客さんのバッテリーを取り外してお店のバッテリーを取り付けて充電の確認をしてもダメだったので、ドックが原因と判断しました。
そこからドックコネクターを取り換えてお客さんのバッテリーを取り付けてみたら全く充電されないという状態に。。。
一瞬頭の中(。´・ω・)?ってなりましたよ(笑)
それでお店のバッテリーに変えると正常に充電が出来ていたので、バッテリーもダメになっているようでした。
ドックコネクターとバッテリーの交換で合計13,700円となりましたが、無事復旧させることが出来ました。
お客さんも喜んでいらっしゃったので良かったです。
みなさんも自分の使っている端末に異常があった際は気軽にお問い合わせメールやX、Instagramでコメントしていってくださいね!!!
それではまだ時間がありますので、頑張って作業をしていこうと思います。
それにしてもバッテリー関連の相談はiPhone12系の端末がダントツで多い気がしますね。
iPhone12系が発売されて4年以上経っているので交換するのも確かにおかしい話ではありませんね。
当店でもiPhone12のバッテリー交換は可能です。 価格は4,600円で大体作業時間としては60分から90分程頂くようになります。
それとiPhone12のシリーズだけ、画面が破損しやすいという話をちょこちょこ聞きます。
実際発売されて、2年くらい経った時くらいに何度かバッテリー交換をさせて頂いたことがあります。
その中でガラスとベゼルフレームが剥離するといったことが数件連続的に発生しており、修理が難しい物だという話が持ち上がったんですよね。
実際私もやった中で5件中3件程は剥離を確認しましたし、後2件はパネル自体が取れなかったり、剥離が原因で液晶破損したこともありました。
ですが、事前に情報を聞いていたので、お客様にも前もって注意事項として説明させていただく事が出来たのが不幸中の幸いでしたね。。。
画面破損があった端末は修理を中断してApple公式で修理をして貰ったり、当店のパネルを使用させて頂いたりしていましたよ。。。いやはや痛い出費となりましたよ。。。
iPhone12やiPhone13のバッテリー交換が増えて来ているので、私も頑張って修理作業をさせて頂こうと思います。
ちなみに最近受けているiPhone12系の端末のバッテリー交換は全て破損なく出来ているスタッフの(T)でした(笑)
それではみなさん、楽しい日々を過ごしていってくださいね!!