iPhone修理ブログ
iPhoneSE2バッテリー交換2,000円!!! 税込作業料込みの価格になりますので、修理を検討されている方はお早めにご相談を!!!
2025/06/11
こんにちは。
岡山でスマホ修理やゲーム機修理なんかをやっています。
I.C.C岡山店です。(`・ω・´)ゞ
今日は6月11日の水曜日。
週の真ん中ですので、後もう少し頑張ったら週末になりますので、頑張ってお仕事をしていきましょう。
特に今の時期はバッテリー交換の依頼が増えてきています。
iPhone7/8/SE2あたりの端末の依頼がおおいかなぁと感じますね。
まぁ実際価格も落としていますので修理が増えているのも納得ですね。
ちなみにiPhone7は2,000円、iPhone8は2,300円、iPhoneSE2は2,000円といった感じにバッテリー交換をしていますよ。
たまにiPhoneSE3のバッテリー交換も来ますが、SE第三世代になると金額は少し上がって3,300円となっております。
修理交換の作業時間ですが、大体30分程度あれば交換できると思いますので、お気軽にご相談くださいませ。
iPhone12以降の端末からは作業時間が大幅に延長され、さらに端末の構造上画面が破損しやすいです。
その点の注意事項もお伝えさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
それじゃあ本日も頑張って修理作業を行いますよ〜〜〜〜。
そういえば、岡山県も梅雨入りしたんですね?
ニュースをちらっとみた時にでていたんですよ。 それにしても梅雨入りですかぁ。。。洗濯物が乾きにくくなってしまいますね。
それと水没修理の相談もちらほらと増えてくる頃です。
最近のスマホには耐水性能や防水性能がある端末が多いですが絶対に水没しないというわけではないので注意が必要です。
なので、汚れたからと言って水で洗ったりなどは絶対にしないでくださいね?
公式も水没での破損は保証してくれませんからね。。。本当に気をつけるようにしてください。 あと結露も怖いので、お風呂場で使用しないで下さい。
もし水没とか結露とかで故障してしまった場合は充電をしないで早めに修理屋さんへ持って行くことをお勧めいたします。
そこで何があったかを説明してもらって修理作業に入ってもらうといいでしょう。
ちなみに最近だと、画面は映らないけど、バイブレーターは動いているというお話をいただきました。
その端末は運良く画面の交換をすることで動作することが確認できましたので、画面交換をさせて頂きました。
ついでにバッテリー交換もお願いされましたので、一緒に交換させていただきました。
この端末は一回水で洗ってしまったらしくそれ以降から動作がおかしくなり、画面がつかない状態だったみたいです。
運がいいことに音はしていましたから内部まで水は侵入せず画面で止まった感じでしょう。
こう言った感じに運がいい時は画面交換だけで修理できますが、運が悪いともっと修理を行わなければいけません。
そう言った状態にならないようにスマホをお風呂場に持って行ったり、水で洗ったりなどはしないように心がけてください。
それじゃあ今日は雨が降る日になりますので、お出かけの際お足元にお気をつけくださいませ。
良い1日を〜〜〜〜