iPhone修理ブログ
iPhoneSE第一世代などのバッテリー交換もまだ行うことができます。 サブ機、メイン機のバッテリー交換ならI.C.C岡山店へ
2025/06/05
こんにちは〜〜。
岡山でスマホ修理、ゲーム機修理、その他端末類の修理を行なっています。
iPhone修理のI.C.C岡山店です。
今日は本当に暑いですね〜。
私も熱中症にならないようにしっかりと水分補給を行なって涼しい環境で作業を行うようにしています。
なので、みなさんも暑かったりしたら涼みに入って頂いても大丈夫ですよ!!!
ちなみにですね? こういった暑い日にはスマホのバッテリーが弱くなってしまうこともあります。
これに関してはリチウムイオンバッテリーを搭載している端末であれば、避けては通れない物になります。
そのため、高温になる場所への長時間の放置はやめておきましょう。。。特に車の中とかは地獄のようになっているでしょうからね。。。
実際人の命も危ない物ですからスマホなんて本体フレームが金属ですので、よけいに熱が溜まって危ない状態になってしまうでしょうからね。
暑い時期はなるべく涼しいところに人もスマホも移動させておくようにしましょう。
放置してダメージを受けてそのままにしていると膨張して画面にも悪さをするかもしれませんからね!!!
それじゃあまだまだ修理作業を頑張っていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。
そういえば、ちょっと前にiPhone5Sのバッテリー交換依頼がありましたよ〜。
バッテリーの状態は、、、膨張状態でした。
電源のチェックをしてみたところ、最初は70%台ですぐに15%台に変化してその後すぐに1%になった後に電源が切れました(笑)
いやぁ〜綺麗に電池切れになりましたねぇ(笑)
膨張している時点でバッテリー自体が劣化・消耗していることがわかるんですが、電池の減り具合を見てもすぐに分かりましたね。
確か5年くらい使っているってお話だったのですが、まぁこの端末が出たのは相当前ですし、さらにいうとこの端末ジャンクで購入したらしいです。
多分古いからって理由のジャンクだと思いますが、それをさらに5年使ったら流石にバッテリーもダメになりますね。
古い端末でもまだ部品があり、交換もできますので古い端末をお持ちの方は是非ご相談くださいませ。
ちなみに、古い端末でもまだ使えることは使えます。
電話専用機だったりするんであれば特に問題はないですが、アプリ関連は動作環境外になってしまうため、動かないものが多いと思います。
例で言うならYouTubeとかは古い端末のiOSでは使用できない、インストールできないって言うふうになる場合がありますね。
あとLineも同じようにiOSによっては起動させることができなくなっている場合もありますので、ご注意くださいませ。
それじゃあみなさん、古い端末でも大切に扱って長く使えるように頑張っていきましょう!!!