iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

修理不可能だったNintendo Switchを回収しますよ!!! 修理時の代金との引き換えになります。

2025/05/30

こんにちは。
I.C.C岡山店です。

今日は5月30日の金曜日です。
さぁ、今日を頑張ればお休みですよ!!みなさん!!!  まぁ私は関係なくお仕事ですが(笑)
私の休みはもう少し仕事をしたらですね。 現時点でI.C.C岡山店は毎週火曜日が定休日になっていますからね。。。
その影響で私の休みもほぼ毎週火曜日になる感じですね。
ちょこちょこと違うところもあるんですが、今はそんな感じでしょう。

さて、昨日はNintendo Switchの充電口修理と3DSの充電口修理をさせていただきましたよ。
難易度的に難しいのはSwitchの方ですが、あまり慣れていないってなると3DSの方ですね。 最近はちょろっと相談をいただくようになりました。
それでもやっぱりまだSwitchの修理相談の方が多くあるため、ささっと頑張らせて頂いております。
部品があればすぐに修理ができたりするんですが、あいにく3DS側の部品はあまり在庫がなく、Switchは私が基板修理をしているので、潤沢です(笑)

特に充電口部品に関してはしっかりと在庫を用意していますので修理の際はお気軽にご連絡くださいませ。まぁ実際ちょこちょこ修理が入ってます(笑)
それでは頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。

 

そういえば、Nintendo Switchなどの基盤関連修理の依頼を受けた際、修理不可能であった場合4,800円の代金を頂いております。
ですが、その際にもう一つ選択肢を増やそうと思いまして、治らなかったSwitchやLite、OLEDモデルの作業代金と引き換えにする。
という感じのことを行い始めました。
4,800円払って端末を返してもらうか、4,800円の支払いを免除する代わりに端末を譲渡するかですね。
流石に動かなくなった状態のものですから部品取り用に使ったり、分解練習用に使われたりしますね。
あっても意味のないCPUくんは取り外してレジンに入れて加工したりしますね。。。1個300円で売れたらいいですね(笑)
他のメモリ部分だったりは多分使えないでしょうから、そのまま取り外して綺麗に掃除して保管です。

個人的に回収した端末の部品、特にラッチ部分はかなり重要だと考えています。
さらにいうとドナーから回収した部品を使って修理させていただくこともあります。。。もちろん許可をもらってからですね。
ドナー部品を使わせてもらうことでお客さんは純正の部品を安く使用することができるというメリットがあります。
デメリットは寿命がわからないということでしょうか? 後は確定で中古部品という扱いですね。

正直新品未使用品を使ったとしても分解した時点で中古品になりますからね。
ただ、ドナー部品を使わないと治らない部分もあったりするので面倒なんですよね。。。wi-fiチップくん。。。

まぁひとまずは不要ならそのまま回収させて頂いて修理部品として使わせていただきますよ。
もちろんこれはSwitchに限った話ではありませんが、素材として使えるか否かで変わってきます。

それじゃあみなさん、修理のご依頼をお待ちしております。

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP