iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

色々な物を修理しているお店。 I.C.C岡山店。 修理のことで相談ならお気軽にご連絡ください。

2025/05/01

こんにちは。
iPhone修理だけじゃなくAndroidの修理もしているお店。
I.C.C岡山店です。(`・ω・´)ゞ

そういえば、今日こっちのお店に来た時にテーブルの上にブルースクリーンのスイッチライトがありましたよ。。。
どうやらデータを回収したい模様...ただ私の方ではまだブルースクリーンの復旧ができた試しがないのですよね。
なので、この端末は外部の修理業者の方へ依頼を出すようになりました。

今日発送すれば、明日か、明後日くらいには到着しているはずです。
ブルースクリーンは大体がCPUのハンダクラックやメモリのハンダクラックによって起こるパターン。
もう一つがその両方やストレージに問題が生じて発生するパターンがありますね。

経年劣化によって端末が湾曲したりするとパターンは剥離が発生しやすいっぽいです。
落下などの衝撃でも同様に破損する可能性が出てきますので、なるべく落とさないように気をつけて使っていきましょう。

それじゃあまだまだ頑張って修理作業などを行っていきますので、よければご相談ください。

 

もう5月なんですねぇ。。。
私が入社して9年ほどになるんですね。
最初のうちは、iPhoneの修理とかiPadの修理だけだったんですが、気付いたらアンドロイドの修理を始めて。
次に3DSの修理を始めてっていう感じにどんどんいろんな物の修理を始めましたね。
今ではNintendo Switchの修理までやって、難しい基板修理もやってたりします。
6月にはSwitch2が発売されるようですが、みなさんしっかりと保険に入っておくように心がけてくださいね?

多分出てしばらくの間は修理部品の流通が少ないもしくは金額が高いっていう可能性があります。
なので、自分でできる対策は取っておくようにしておきましょう。
それか最悪ニコイチ修理で直すっていう方法もありますが、多分一番それが可能性がないものになりますので、ご注意を。

ちなみにニコイチ修理は結構依頼があります。
もちろんゲーム機じゃなくてガラケーとか、スマホでの依頼になるんですが、画面が映らないから基板を入れ替えて映る状態に復旧させるんです。
ただ、たまにですが交換しても映らないとかっていうこともあるんですよね。
この場合は申し訳ないですが、交換費用は発生いたします。
ニコイチ修理は交換する作業を代金としていただいていますので、交換後に不具合や電源が入らないなどあった場合でも料金が発生します。
あらかじめご理解の上修理の依頼をお願いいたします。

それじゃあ皆さんからの修理相談とお問合せをお待ちしております。

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP