iPhone修理ブログ
寒暖差によってスマホの状態に問題が発生する可能性がありますのでご注意くださいませ。修理のことならI.C.C岡山店へご相談ください。
2025/03/15
こんにちは〜。
岡山県岡山市の北区富田町にある修理のお店。
I.C.C岡山店です。(`・ω・´)ゞ
曇り空の為、そこまで気温が高くないですね。
雨が降っているので少し肌寒く感じられるかもしれませんので、薄手のものを羽織っておくと良いでしょう。
それか暖房が効いた部屋でゆっくりとしておくのもありですね(笑) 私は仕事中はずっと暖かい環境で作業してますね。
たまーに眠くなって睡魔と戦いをしていますけど。。。
寒暖差が大きいと体にかかる負荷が辛くなってきます。
そして、スマホも同様に寒暖差でバッテリーの状態や動作に問題を起こす事がありますのでご注意ください。
もし不具合や動作不良などで気になる事がありましたらお気軽にご相談、お問い合わせいただければ幸いです。
基本毎日営業しておりますので、修理のことで何かご相談がありましたらご連絡くださいね。
じゃあまだまだ頑張って修理作業などを行っていきましょうか。
そうえいば、今回はAir-wi-fiって言われる機械の修理をさせていただきましたよ。
故障内容としては電源が入らない状態で充電も認識しないっていう感じでした。
何が原因かさっぱりわかりませんでしたが、多分バッテリーに問題が生じて充電をブロックしたんじゃないかなと思いますね。
iPhoneのバッテリーを充電する機械に、該当するコネクター部分がついていたので、そこへつけてバッテリー単体で充電を行いました。
その時に問題なく電力が流れているようで少し安心しました。
10分から15分程度充電を行なって、本体の方にバッテリーを接続し電源確認を行うと電源が入りました。
そして充電もしてみると5vの2Aくらいで充電が始まって電池残量がしっかりと増えることを確認できたのでこれで治ったと言っても問題ないでしょう。
それにしても何が原因で充電ができない状態になってしまったのか不明ですが充電ができる状態に復旧できてよかったです。
お客さんには連絡済みで明日以降でタイミングを見て受け取りに来られるとのことでしたので大丈夫でしょう。
それではみなさん、修理のことで相談や困った事、修理できるかどうかの相談であればI.C.C岡山店へご相談くださいませ。
ではおまちしておりますよ〜。