iPhone修理ブログ
アンドロイド Galaxy A30の充電不良修理
2025/01/29
みなさん、こんにちは。
岡山県岡山市北区富田町にある修理のお店。
I.C.C岡山店です。
さて、今日は1月29日の水曜日ですね。
地域によっては違うかもしれませんが、明日はゴミの日ですので、ゴミ出しを忘れないように気をつけましょう。
そういえば、今回Nintendo SwitchのOLEDモデルの充電不良ということで端末をお預かりさせていただいております。
ちなみにこっちのお店で受け付けたわけではなく他の姉妹店の方で依頼をいただいたものになります。
ひとまず充電ができないということでしたが、一度電源が入るかどうかの確認を行いました。
電源ボタンを押してみて、充電切れになっているかそれとも電源が入るかの確認をしてみたのですが、全く反応がありませんでした。
なので、一旦強制終了や強制再起動が働くかどうかチェックしたところ、正常に充電ができてしまいました。(`・ω・´)
多分充電不良というよりは負荷がかかりブラックアウトしている状態だったのだと思います。
ひとまず充電のテストを行なって不具合が見受けられない状態になったので、そのまま組み直して返送する予定です。
まぁ突然電源が入らない、充電ができないっていう状態になった際は焦るのは間違いないと思います。
ですが、一旦落ち着いてから電源の強制終了や、再起動ができるかどうかテストするだけでも結果は変わってきますので、慌てずやってみましょう。
スマホの時でも同じですから気をつけるようにしてくださいね?
それでは本日も修理作業を頑張ってまいります。(`・ω・´)ゞ
そういえば、少し先のことになるんですが、2月の18日はちょっと会社で用事があるので、17時までの営業となります。
そのため修理を早く切り上げさせていただきますのであらかじめご理解の程よろしくお願いいたします。
次の日は通常通りの営業になるので、お手数をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
それと今日はGalaxyA30の充電に関して問題が発生しているということで修理を行わせていただきました。
症状としては充電しても電池が溜まらないそうですが、新しい部品を取り付けて様子を見ていると正常に充電が増えているようです。
モバイルバッテリーからの給電の為、どうしても増える量は少ないのですが、、、(笑)
ですが、正常に充電ができるようになったのでOKですね。
後はお客さんに連絡をして受け取りに来てもらうだけになります。
みなさんも修理のことで相談したい時はお気軽にご連絡くださいませ。