iPhone修理ブログ
SIMロックが解除できるならしておいた方がいいかもしれませんよ? 買取査定の時に若干有利になるかもしれませんからね。 岡山県岡山市のiPhone修理屋I.C.C岡山店
2019/12/20
みなさん、こんにちは。_(:3」 ∠)_
iPhoneの修理屋さん、I.C.C岡山店のスタッフTです。(*´ω`*)
どうしても事務作業やブログを書く際にパソコンの画面を見ているので目が疲れますね。
冗談抜きでケアは必須だと思いますよ。(´-ω-`) まぁ私の場合は目薬とか蒸しタオルでケアしているのでまだ何とかやってます(笑)
それに家ではゲームをしているので目の疲れを取ることはできませんからね。。。ゲームの合間に休憩を取っているのでその時にケアをしています。
そこまで酷使しなければ早いんですけどね(笑) まぁ仕方ない物は仕方ないですね(笑)
それじゃあもうちょっと頑張っていきましょうかね。(*´ω`*) 先にご飯食べておきましょうかね(笑)
さて、docomoとauとSoftbankがSIMロック関連の解除の規約を大分緩和してくれて大分経ちますが、みなさんは自分の持っている端末のSIMロックは解除したりしていますかね?
auは確かお店に持って行かないとSIMロックの解除申請が出せなかった気がしますが、docomoはDアカウントがあればネット上から解除申請を出すことが出来ます。
SoftbankはMySoftbankから申請を出すことが出来ますが、回線を契約していないとダメみたいでその他はお店に行くしかないみたいですよ?
まぁお店で申請を出すと手数料として3000円請求されますからね。。(笑)
iPhoneは多分6S以降の端末であればSIMロックの解除はできると思いますね。 たぶんですけど。(´-ω-`)
iPadはmini4から新しい物。。。残念ながらiPadAir2はSIMロックの解除は出来ませんでしたよ。orz
まぁWi-Fiでゲームするようで持っているだけなので別にいいんですけどね?
ちなみにSIMロックの解除してある端末はSIMロックのかかっている端末よりも若干高値で取引されていますので、自分の使っている端末を売ろうって考えている人は解除してもいいかもしれませんね。
ただ、注意してほしいのはSIMロックを解除した後、ちゃんとアクティベーションロックも解除しておくようにしてくださいね?
アクティベーションロックは第三者にiPhoneを使われないようにするための物です。 これがある限りiPhoneを盗難にあっても使うことはできないでしょう。
まぁその手に詳しい人はそれすらすり抜けてくるんでしょうけどね。。。(´-ω-`)
それとiPhoneを探すを使えば紛失したiPhoneの位置がわかるようになりますけど、電源が落ちていると位置の取得が出来ませんからご注意を。(´・ω・`)
まぁなくさないように十分気を付ける事と、人が多い所で置いたままにしないように気を付ける事だけは忘れないようにしてくださいね?
それではみなさん、良いiPhoneライフをお送りくださいませ。(*´ω`*)