iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

定期的に端末のデータをバックアップするようにしましょう。 突然の故障に備えて大事なデータを守りましょう。

2025/10/07

みなさん、こんにちは。
岡山のスマホ修理屋さんI.C.C岡山店です。

今日は10月7日の火曜日ですね。
今までは火曜日が定休日でしたけど、10月からは水曜日が定休日になっていますので、修理のご相談はお早めにお願いいたします。
1日預かるような修理になりますと次回営業日に受け渡しになります。
あらかじめご理解の程よろしくお願いいたします。

それじゃあ今日も修理作業を行なっていきますので、よろしく願い致します。

 

そういえば、みなさんはiPhoneとかiPadとかで端末が突然起動しなくなってしまったことなどはありますか?
ちなみにスタッフ(T)さんは今の所はありませんね。。。今の所は。。。

画面を交換してみたり、バッテリーを交換してみたりしても変化がないって時は基板が故障してしまっている場合があります。
外部の修理業者へ委託をすることができますので、もし気になったら修理に出してみてください。
修理ができなかった場合ですが、送料で4,800円を頂戴いたします。 またCPU移植などの作業を行なった場合はプラスで9,000円かかります。
まぁ滅多に壊れるようなことはないと思いますが、水没や経年劣化などによって部品が壊れてしまうことは当然あります。

それらを修理できればデータを回収することができますので、持ってきてみてください。
あと、どうしても基板という特殊な部分の修理になってしまいますので、修理価格は高くなってしまいます。
この基板修理で基盤が復旧して動作する状況になった場合ですが、その場合、速やかにバックアップとデータの移行をするための端末を準備してください。
基板修理で復旧したとしても、そのまま使い続けるのはよくありません。
症状が再発してしまうこともありますし、非常に不安定な状態になってしまいます。
冗談抜きで早めに機種変更先の端末を用意してデータを移行するようにお願いいたします。

ちなみに基板修理は最後の砦です。
この修理で復旧しないとなると重要な箇所が破損している可能性が高いものになります。
その場合は残念ですが復旧不可能となりますので、ご承知くださいませ。

 

それではみなさん、定期的に端末のバックアップなどはしっかり行うようにお願いいたします。

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP