iPhone修理ブログ
スイッチの基板修理やアンドロイド端末の修理もできるお店。 I.C.C岡山店
2025/10/03
こんにちは。
スマホ修理のI.C.C岡山店です。
最近は色々な端末の修理や相談を頂く機会が増えてきており、どれがどれなのか覚えることが増えました(笑)
特にアンドロイドスマホの修理、主にバッテリー交換の相談が増えているのですが、iPhoneほど依頼は来ない感じですね。
そして部品自体も常に在庫を置いている状況ではないため、基本的に部品発注を行うようになります。
そのため、修理ができるまで大体2~3日ほどはお時間をいただくようになりますね。
よく、電話で先に部品を注文して欲しいというお話をいただくこともあるのですが、過去にそれで来られなかった方がいた為、出来なくなりました。
ですからお手数ですが、一度来店いただいて、その際に修理の依頼書への記入と、前金を預からせてください。
部品が届いたら連絡をさせていただきますので、連絡をお待ちください。
修理に関しては大体1時間から2時間程度になると思いますので、修理中は外へ出ていただいても問題ありません。
営業時間内に戻ってきていただければだいじょうぶですので。
当日に戻って来れない場合も一応3ヶ月は保管することができますが、それを過ぎると廃棄しますので、ご注意くださいませ。
まぁ廃棄するっていうよりは分解の練習品になるくらいですかね??
過去に水没修理で復旧しなかった物がそのまま放置されていたりとか結構ありましたからね。。。
みなさんはそういったことはしないように心がけてくださいね?
そういえば、Nintendo Switch2が販売されて何ヶ月か経ちましたけど、修理の話は今の所1件もないですね(笑)
どちらかというと古い方、Switch1の修理は相変わらずある感じです。
やっぱり経年劣化の影響と元々の脆弱性が合わさって、充電口関連の修理とかスティック交換の相談をよく頂きますね。
充電口に関しては私スタッフ(T)の方で修復可能なので、問題ありません。
流石にブルースクリーンの修理とかは無理がありますけどね(笑)
スティック交換に関しては慣れましたね。 早い時には10分程度で新しいスティックへ交換できたりします。
ちなみに当店ではジョイコン1台につき3箇所までは一定の金額内ですみますので、おすすめですよ。
ではでは、まだまだ修理作業を頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。