iPhone修理ブログ
3DS等のレトロゲーム機の修理相談も承っております。 修理のことならI.C.C岡山店へ!!!
2025/09/13
こんにちは。
岡山のスマホ修理屋さんI.C.C岡山店ですよー。
さてさて、今回は修理の依頼を頂いていたpixel7aを開始しましたよ。 大体1時間から2時間で終わる予定です。
ちなみにこの端末、何度か動画とかで分解方法を見ていますが、すでに分解した経験があります。
ですが、念のために確認ですね(笑)
正直、pixelシリーズは画面側だったり、背面側だったりと開ける部分が違ってくるのが厄介です。
今回のは背面側からアクセスするタイプの端末だったので、画面側から剥がすよりは多少楽ですからね。
画面側は破損しないかおっかなびっくりになってしまいますからね(笑)
まぁ一番嫌いだったのはXperiaのXZですがね。。。あれは画面側アクセスで画面の破損が怖くてやりたくない端末第一位でしたよ。
今では慣れてしまって特に苦労することなく分解修理ができますね。
もし修理を考えていたらお気軽にご相談ください。 在庫次第では即日で修理を行うことが可能ですよ。
それじゃあ日も落ち始めてきていますので、足元に気をつけていきましょう!!!
そういえば、Nintendo New3DSLLの修理相談をいただいていました。
カバンに入れた状態で鞄を落としてしまい、その後中にあったゲーム機の画面が点灯しない状態に...
正直どこが原因なのか探るのが難しそうですね...
可能性がありそうなのは上液晶ですね。 ただ、上液晶って入手性がすっごく悪いんですよ。
IPS液晶ですし、最悪使っていない端末から引っこ抜くのも一つの手なんですが、最近では動かないジャンク品にまで高い値段がついています(笑)
仕入れ先の値段を見た時もびっくりしましたからね。。。仕入れ値だけで1万半ばから後半の価格になっていましたからだいぶ高いです。
修理したら2万〜3万くらいはかかってくると思いますよ。
正直そこまで大事なものがなければ買い替えしても同じくらいになるともいます。
スイッチ1を超える値段になっているって話も聞いているので、持っている人はとくですね(笑)
旧型のold3DSも割といい値段で売買されています。 私も所持していますが、売る気はないですね。
修理練習に使ったりしていますが、まだ元気に使えています(笑)
修理を検討されている方は是非修理のお店I.C.C岡山店へご相談ください。
それでは本日も修理作業を頑張っていますので、よろしくお願いいたします。