iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

雨の日は水没に要注意!!! もし水没してしまったら電源は絶対に入れないように心がけてください。 iPhone修理のI.C.C岡山店。

2025/07/17

こんにちは。
iPhone修理などのお店。
I.C.C岡山店です。

今日は雨ですねぇ。。。頭痛がひどいので嫌になります。|ω・`)
低気圧頭痛に悩まされている人は一度それ用の薬を服用してみるのもアリかもしれませんね。。。
結構そういうのは薬局に置いているようですからみなさんもよかったら探してみて使ってみてください。
私スタッフ(T)さんは諦めて頭痛ダメージを喰らう覚悟をしますわ。

それでは今日は蒸し蒸しと暑い日になりそうですからしっかりと水分補給を行って対策を取って過ごしましょう。

 

そういえば、今回iPhoneの多分買い取り相談だったのでしょう。 端末の価格についてお問い合わせをいただきました。
端末はiPhone5S、SE第一世代、iPhone7の三機種で状態はだいぶ綺麗であるとのことでした。
全部放置していたので、電池が切れている状態...その為詳しい状態とかはさっぱりわからない感じでした。

なので、価格もひとまず最小容量で計算させていただきましたが、iPhone5Sに至っては50円程...
SE第一世代は頑張って1,000円、iPhone7は1,800円くらいって感じでした。
ちなみにこの価格は付属品欠品の価格を含んだものになります。
実際に見た物ではないのでおおよそでしか提案できませんので、このくらいでしょうか、実際に見て確認することで価格はだいぶ変わってくるものになると思いますので、実際に来店されるのを待つことにします。

みなさんも自宅に使っていないスマホがありましたらお気軽にお問合せご相談いただければ幸いです。

 

あと、話は変わるんですが、今日みたいに雨が降っている日になると耐水性能や防水性能を持っていない端末は水没してしまう可能性があります。
といっても耐水性能や防水性能があったとしてもガラス割れや分解歴がある端末の場合は水没してしまう可能性があるので、気をつけないといけません。
まぁ気をつけて使っていれば多少なりとも水没する危険性は減ると思いますので、雨の中使わないように気をつけておきましょう。

それと、最近出ているアンドロイド端末のアクオスセンスとかは本体側面に電源ボタン兼指紋認証として搭載されていることが多いと思います。
その部分は水が入らないように少しは工夫されているのですが、絶対に侵入しないわけではありませんので、注意が必要です。
もし水が侵入してしまった場合、指紋認証が使えない、電源ボタンが使えないというった感じの不具合が発生する可能性があります。
新しい種類の端末になると修理部品自体も流通していないことが多く修理ができないってこともあるので、ご注意を。

最悪の場合はニコイチ修理という方法があるのですが、それをすると指紋認証が使えなくなる可能性があるのであらかじめご理解いただければ幸いです。

それでは本日も修理作業を頑張っていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP