iPhone関連情報

iPhone修理のI.C.Cロゴ iPhone修理のI.C.C 電話問合せ iPhone修理のI.C.Cお問合せ iPhone修理のI.C.C マップ

iPhone修理ブログ

全てを見る

岡山市北区富田でSwitch修理やiPhone・アンドロイド端末をしているお店。I.C.C岡山店です。

2025/07/03

どうも、こんにちは。

岡山県岡山市北区富田にある修理のお店。
I.C.C岡山店です。

今日は任天堂SwitchLiteの充電不良という端末の修理作業を行わせて頂きました。
実際に充電ケーブルを挿しこんでみると反応なし!!! 念のため電流計も挿してみましたが一瞬反応があったくらいでそれから通電していません。
多分充電口が壊れているか充電管理ICまで被害が行っているかのどちらかでしょうね。。。

ひとまず分解させて頂き、内部のチェック!!!
内部はそこそこ埃が多くて掃除しながら分解を行い基板を取り外しました。
テスターで電源管理ICの確認をしましたが、反応なし。。。ICは壊れていない状態ですので、充電口を取り外して新しい充電口を取り付けました。
その後清掃をを行い電流計に接続すると正常に反応してくれました。
これで充電口が原因という事が確定しましたので、しばらく充電を行い電源が入ったら電池を貯めて動作確認を行う予定です。

こういった感じで修理自体は作業スタッフが基本毎日いるので、いつでも修理可能です。
気になりましたらお気軽にメールやお問合せ等頂ければ幸いです。
それじゃあ本日も張り切ってまいりましょう。

 

さて、7月に入りましたが、みなさんどこかにお出かけする予定とかどんな感じでしょうか?
私は特に予定はないです。 いつも通り修理作業をさせてもらうくらいでしょうか?? 
ちょこちょこ万博に行くんです~とかディズニーに行くんです~だとか聞くんですが、その前にスマホのバッテリーの状態を確認しておきましょう。

スマホのバッテリー状態が80%台の場合は多少使っていて電池の減りが早いと感じられると思われます。
私の使っているiPhoneXSMaxじゃそこまで減りの早さを感じる事はありません。。。ですが、既に83%なのでそろそろ交換を考えるタイミングですね。
ちなみにApplecare+などに加入している場合はバッテリーの最大容量が79%になってから保証の対象内になります。
その時にバックアップを作成してから端末を持って行くようにしたら良いと思います。

あと、当店でも基本的なスマホのバッテリー交換は行う事が出来ます。 
主にiPhoneとなってしまいますので、android端末の場合は発注修理が必要になると思いますので、数日程お時間を頂くようになります。
予めご理解いただけますと幸いです。

最近修理の依頼が増えて来ているのはiPhone12や13の端末ですね。
特に12系を持って来られることが多いですね。
iPhone12からは分解が難しくなっており、更に破損の危険もあります。
この破損は起こるのが主に12以降の端末ですが、最近修理を行っていたりしますが、破損の報告は聞いていませんね。
予め破損する可能性があるという事を十分に理解をお願い致します。

それでは本日も修理作業を承っておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
そは良い一日を。(*´ω`*)

アーカイブ
カテゴリー一覧

iPad修理

Xperia修理

3DS修理

PSP修理

宅配修理

PAGE TOP