iPhone修理ブログ
アンドロイドの端末だって修理することができます。 修理のことならI.C.C岡山店へご相談ください。
2025/05/12
どうも、こんにちは。
岡山市北区の30号線沿いで修理屋さんをしています。
iPhone修理のI.C.C岡山店です。
さて、修理の相談でiPhone以外もやっていますかというご相談をよくいただきます。
答えとしてはYES!!! もちろんやっています。
ただ、修理端末によっては部品の発注をしないといけないパターンもあるため、数日ほどお時間をいただくようになります。
特にアンドロイド端末の画面部品は基本的に在庫を置いてありませんから注文修理になりますね。
最近修理相談で多くなっているのが、ピクセル(pixel)の端末です。
あれはGoogle社が販売しているアンドロイド端末で結構人気があるみたいです。
新しい端末だと部品が取り外し品だけだったり、OLEDだったりでかなり高額になってしまう為、少し厄介です。
それと画面交換を行うと指紋認証機能が一時的に使用できなくなり、キャリブレーションを行う必要が出てきます。
キャリブレーションはパソコンが必要になってくるので、自宅にパソコンがない人はネットカフェに行ってやってみるといいでしょう。
ネットカフェのPCは一度再起動をするとインストールされているものがリセットされる仕組みらしいので。。。
私も良く利用させていただいておりました(笑)
キャリブレーション後は通常通り使っていただくことができますのでご安心ください。
後一つ注意事項があります。
基本OELDではキャリブレーションができるみたいですが、互換品のLCDになるとできない可能性が高いです。
どうしても指紋認証機能が欲しい場合は注意してくださいね?
それでは本日もまだまだ頑張って修理作業を行なっていきますのでよろしくお願いいたします。