iPhone修理ブログ
iPhoneの修理をする際は自分の端末が保証期間内かどうか確認してから依頼をしましょう。 修理店などで修理した場合、その後Appleの保証が適応できなくなりますからね(笑) 岡山県岡山市北区iPhoneの即日修理屋さんI.C.C岡山店
2020/02/08
みなさん、こんにちは。
iPhone修理のお店I.C.C岡山店のスタッフTです。
今日は朝から左の肩甲骨あたりが痛くて大変ですよ。( ´△`)
多分寝違えてんでしょうね。orz
まぁ軽くストレッチとかして体をほぐしておくようにしておきます。
みなさんも体の調子がおかしくなった場合はあまり無理をしない様に心がけて下さいね?
さて、それとここ最近はiPhoneのバッテリー 交換依頼が多く入ってきていますね。
寒くなるとバッテリーの状態が悪くなってしまいますからね。 だからバッテリー の交換が増えるんでしょうね。(´・ω・`)
まぁ仕方ないものです。 バッテリー自体は大体1年半から2年くらいが寿命と言われていますからね。
寿命が来たかなーって思ったら迷わずバッテリーの交換に持ってきて下さいね?
それじゃあ今日も頑張って修理作業をしていきましょうかね。(`・ω・´)ノ
みなさんはもうiPhone 11に替えましたかね? 私は現在iPhoneSEを使っていますが今のところ替える気はないですね。
iPhone 11シリーズは本体に使用されているフロントパネルのガラスと背面のガラスがiPhoneXなどよりも強度があるみたいですよ? まぁ強度が上がったとしても割れてしまう時は割れてしまうんですけどね?
なので画面と本体を保護するのは必要になってきますのでしっかりと保護しておく様にしましょう。(`・ω・´)ノ
画面の保護には強化ガラスを。本体の保護にはケースを使うといいですよ。
ちなみに、iPhoneの背面ガラスの修理は当店では行っておりませんのでもし割ってしまった場合はAppleの代理店などに修理を依頼するようにお願いしますね?
あれってリンゴマークがついているので入荷をすることができないんですよ(笑)
それに一度だけ修理をしたことがあったんですが、あれは作業に料金が見合っていないから今後一切しないようになりました。
なので修理を検討しているのであればAppleの代理店などに依頼して下さいね!
岡山県内で探すなら倉敷のアリオ店内のカメラのキタムラ。もしくは岡山駅前のビックカメラ店内にあるお店を利用しましょう。
ただ、事前に予約などが必要になりますのでしっかりと予約を取っておくこと! それとバックアップは済ませておくことを忘れないようにお願いしますね。(*´ω`*)
あと、一度でも修理点で修理したことがある端末はその後Appleの保証を受けれなくなってしまいますのでApplecarePlusに加入している場合は修理点での修理はあまりしないほうがいいと思いますよ?
後になってから修理したからAppleで保証が使えなくなったとか言われても知らないですからね?
その道を進んだのはお客さん自身なんですからこっちには一切非はないですからね?
そもそも修理の依頼書にそういった旨は記入されているのでしっかりと読んで確認していないほうが悪いと思いますからね。
それじゃあみなさん、iPhoneの修理依頼を心待ちにしておりますよ。(´ω`)